腰が痛いときは、腰回りの筋肉が弱っています。
自家製コルセットの役割をする筋肉(腹横筋=ふくおうきん)のエクササイズを紹介します。
さらに、開いた骨盤を閉めるはたらきのある骨盤底筋(こつばんていきん)を意識することによって、さらに腰回りが安定してきます。
やり方
1.鼻から5秒かけて息を吸う(この時限界までお腹をふくらます)
2.口からフーッと5秒かけて息を吐きながらお腹を限界までへこませる。
☆ポイント1☆ 息を吐いていく時に肛門を締めていきお腹の中へ引き上げるイメージで。
(この引き上げがやりにくい場合は膝の間にミニボールなどを挟んでうちももの筋肉に力をいれながら行うとよい)
☆ポイント2☆ お腹をへこましていく時はおへその4~5センチ奥のところをへこませるイメージで(ここを意識したほうがへこませやすい)
1日10回3セット